格安ネット にも、多くの種類があると思います。
ネットの素材、 ネットの色、 網目(目合い)や、サイズ、 耐久性、 価格など基本としては、価格相応の品質のようですが、個人で 賃貸マンションや 社宅などで取り付ける場合や1~2年程度の短期間の鳩の侵入防止が目的でしたら、割り切って 耐久性(ネットの寿命)が短い格安ネットも選択肢の1つになるのではないかと思いますが、猫ちゃんの転落防止や 脱走防止目的でしたら、強度と耐久性に問題がある可能性が高い 格安ネットはお奨めできません。
とは言っても、人の価値観はそれぞれですので、自己責任での ご判断になります。
格安ネットには、「菱目」と書かれているのももありますが、そのネットは製網したままのネットで、畑や、田んぼ、果樹園など大規模箇所に短期間の鳥対策用で、安価な そのネットをベランダサイズにして販売している網です。その菱目タイプのネットをベランダ(建物)に使用(取付)すると、網目が斜めの菱形になり、縦・横が 真っ直ぐの正方形にならないため、縦(上・下)、横(左・右)に まともにネットを引っ張れません。
格安ネットの特徴は、2つあるようです。
1つは、糸が極細ネットで、目立たないことは いいことですが、太陽(紫外線)に弱く、1年~3年でネットが劣化して破れる。
2つ目は、糸は太いがネットが ヨレヨレ、シワシワで、上手にピーンと設置しなければ、完成後の見栄えが悪い。
それらが気にならない方は、格安ネットでいいのではないかと思います。
取り付け完成後のネットは、ヨレヨレ、シワシワ状態だと、強風や 台風の影響を受けやすく、強度が弱い状態になり、隅っこ や 端にすき間ができやすいので、ご注意ください。
「菱目」と書かれているネットは、建物に取り付ける目的でしたら使用をやめましょう。
建物に取り付けるためのネットを購入する場合は、縦と 横が 正方形になる「角目」と書かれているネット であることを確認しておきましょう。
※はとあみ本舗(株)が販売しているネットは、当然 角目ネットです。