鳩よけネット工房 

 
  はとあみ本舗 株式会社

営 業 時 間 
  9時30分 ~
休業予定日 
 土・日、 

お問い合わせ は、  

0893-23-9777

050-3457-7103

分譲マンションにおける鳩被害の現状と危険性


全国各地の侵入によるフン害、ベランダ等の汚れ、鳩の鳴き声による騒音 等々で困っているマンション(ベランダ)も 少なくないと思います。

 
管理組合の役員になって初めて、マンションに鳩の被害があることを知ったり、突然、住民の方から鳩対策 の相談があったりするのではないでしょうか。 

 

分譲マンション全体の対応で、理事会の議題になっても 反対者がいて、まとまらないことが多く、理事の方も 1~2年で変わったりするケースも多いため、わりと面倒な鳩被害の問題は、引き継ぎもうまくできず、様子見の状態で2~3年 経ったりするようです。


それを ほっておくと 大変な状況になってしまう 可能性があるのです。

知らないうちに、個人がそれぞれ 鳩よけネットを購入し、勝手に取り付けたりします。

 
それは、鳩のフン被害にあっている高層階 の方から言うと、当然 のことなんですが、

鳩のフン被害にあっていない低層階 の方には、わからない ことなんです。

ただ、ホームセンターで売っているような よく目立つ グリーン ブルー 白色 ネットを勝手に張ってしまったら、美観が大きく損なわれ 外観を見るたびに、ガッカリした気分になり、結果的に マンションの資産価値(売却価格)も下がりますので、住んでいる皆さん全員(全体)の利益を損なう ことになるのではないでしょうか 、、、

 

参考ですが、鳩よけネット(鳩の対策ネット)は、
 
緑色 青色のネットは、問題外目立つ ので絶対に お奨めしません。(写真中央)
  
グレー や、白色のネット は、外から見ると浮き出た感じ に見え、案外目立ちます

( 下記の写真の左上ベランダに、他社によって グレーネットが取り付けられています )
 
透明のネットは、晴れた日は、太陽(日光)に反射しテカテカひかり、案外目立ちます
 
黒色のネットが、一番お奨めで、建物の影に同化して、目立たず、太陽(紫外線)にも強く、耐久性もあります。 だから、プロの専門業者の多くが 専用の黒色ネットを使用しています。

  

  鳩問題を 無関心で、ほっておくと、、、 やがて  ↓  こうなり

       最悪 ↓  このようになる可能性 もあります。


目を覆うほど、マンションの 外観(美観)が大きく損なわれる 可能性があります。

  
そこで ご提案なのですが、 

    
管理組合として、推奨する 鳩よけネットを 1種類 か 2種類、決めておいては、いかがでしょうか、、、。

  

それが、マンション全体の資産価値を守ることにもなると思うのです。

 
逆に言うと、それ以外の 鳩よけネットの取り付けは 許可しません! 

 
と されては いかがでしょうか。

 そうすると 美観を大きく損なう 最悪の状態 には ならないですむと思います。

 

 ベランダの 鳩よけネットを選定する条件 の例 としては、
 
1、外壁に穴をあけなくても、しっかり 丈夫に 取り付けできること

もし、をあけると 将来 地震が起きた時に 外壁のヒビ割れ(雨漏り)の原因になります。

  
2、ネットを張った後、取り付けているのがわからないぐらい目立たないこと

  
3、ネットが 他に はみ出ないこと、下の階 や 両隣の方 に 迷惑がかからない こと

( ネットの大きさが指定できたり、オーダーメイドできれば一番いいと思います )

  
4、価格が手頃取り付けやすく、長期間の耐久性 があること

  
5、大規模修繕工事(外壁塗装)時には、ネットの取り外し、再取り付けができるこ

( これが 意外に大事なんですよ )

  
  
上記の全ての条件を満たしているはとあみ50・仕立て有り ネット は、の侵入防止が目的 の場合は一番人気の商品 ですので、自信をもってお奨めします。

 

仕立て有り とはお客様の注文サイズに ネット(網)をカットし、仕立て(縫製)して、納品する鳩よけネット(網)ことです。一般的には、オーダーメイド と 言います。

  

  一番人気の具体的な理由を 下記に 記載いたしますと、
  

1、はとあみ50・仕立て有り は、ネットの取り付けがしやすい。(設置作業が簡単)

  
2、はとあみ50 ネット の方が、外側から見ても 目立ちにくい。

 10mも離れたら、ネットを張っているのがわからないぐらい との 感想をいただきます。

  
3、はとあみ50 ネット の方が、内側の人が受ける、ネットの圧迫感が少ない。 それは、施工業者の立場の人は 気がつかないですが、住んでいる人にはとても重要なことです。


4、はとあみ50 ネット の方が、価格が安い

はとあみ25 ネットは、はとあみ50ネット の 約1.3倍の価格になります。

  
5、はとあみ50 ネット の方が、網目が大きい ですので、台風(強風)時に、ネットに受ける 風が通り抜けやすく、結果的に台風(強風)にも比較的強い です。

網目が小さくなるほど台風(強風)の影響を受けやすい、、ということになります。  
 

  
先日、某 管理組合の方々が住民に周知されて、とりまとめられ、ベランダサイズを測り、11世帯分を はとあみ本舗(株)から、まとめて ご購入いただきました。

 

最初に 1箇所(1べランダ)分だけ、試験的に取り付けて、取付後のネットが目立たないことを管理組合の関係者の方々が、自分達の目で 確認して、納得して 取りまとめをされて、取り付け作業は、地元の業者様(器用な個人業者)に依頼された ようです。

マンション居住者の中に、高所作業経験がある方が住んでいるのかどうかを確認されて、適正作業価格(取付工事代、1世帯2万円程度)で まとめて施工、も 選択肢の1つです。

  
下記に ご案内している 取り付け方説明ビデオ を見ていただきましたら、高所での作業経験がある業者様 なら、当たり前のように 取り付けできると思いますので、地元の 工務店(大工さん)、電気屋さん、塗装屋さん、便利屋さん、清掃業者さん などに取付方説明ビデオを見ていただいて、作業ができるかどうか確認されたらいいと思います。

 

はとあみ50・仕立て有り取り付け方説明ビデオ


はとあみ50仕立て有り (グレー仕立て) 取り付け完成後のビデオ (2分)

    
ベランダの縦は 162cmで、両側に90度に曲る角 があり、透明フックを 30cm~35cm間隔で、

各角には2個取り付けてます。両端の下側の すき間 には、はとあみ25・仕立て無し を取付。

 

上記ビデオのベランダ 外側(約5m)の 非常階段から撮影した 取付後 の写真 ↓ です。 

はとあみ50 ネット本当に目立たない ことが、わかっていただけると思います。

 

下記のビデオを見ていただきましたら、業者の方はもちろんですが、個人の方でも

技術的には 多くの方が はとあみ(鳩よけネット)の取り付けができる と思います。

  

専用フック ( 透明フック ) の取り付け方 (3分)

多用途SUボンドは、専用フックを簡単に接着できるのですが、強固に固まるまでに 丸1日(冬場は2日)かかるため、はとあみ ネットの 取り付けは 翌日以降 なります ので、ご注意ください。

  
 

エポキシボンド での 専用フック の取り付け方 (5分)

業者などで 半日(1日)で 取り付けを完成させる必要がある場合は、エポキシボンドをお奨めします。

エポキシボンドは、2つのボンドを混ぜたら 5分程で固まり始め、30分後(冬場は50分)には
固まり、直ぐに ネットの取り付けができます。ただし、接着作業時間がかかり、ボンドが手につき 
何かと大変ですので、個人の方には あまり お奨めしません。

 


モルタル等 ブツブツの外壁面 に、専用フック を取り付ける方法(3分)

( 外壁タイル、コンクリート類 などの場合は、この作業は必要ありません )

 


はとあみ50・仕立て有り の取付  前半(6分)

 


はとあみ50・仕立て有り の取付  後半(5分)


 

はとあみ50・仕立て有り  取付後に ふとんを干す方法(4分)

 


はとあみ50・仕立て無し (ハサミでカットした状態) の取付(8分)

 


お隣との間にある 避難ボード下側のすき間に、はとあみ25 ネットを取り付け (10分)
メイン(正面)は、はとあみ50ネット、すき間分だけ、はとあみ25ネット での注文もできます>

ボードの上側 の取り付けイメージも同様です。

 


専用フック 取り外し方 (4分)

 

当社で販売している 特別はとあみネット 重要ポイント!

ネットは、専用の黒色のみです。

業者様向けの丈夫で 目立たないネット手頃な価格で販売してます

ネットの商品名

ネットは3種類

はとあみ50

はとあみ25 はとあみ20
現 在 販売中 販売中 販売中
素 材 ボリエチレン ポリエチレン ポリプロピレン
ネットの
目合い(網目) 50mm 25mm 18mm×20mm
1㎡ の重さ 15g程度 30g程度 13g程度
糸の太さ 2500d、 約 0.8mm 2500d、 約 0.8mm 約 0.3mm
作 り 有結節、角目 有結節、角目 直接成形、角目
仕立て(縫製) 有り無し を選択 有り無し を選択 無しのみ
用 途

分譲マンション、病院など

工場、倉庫の天井 等

大型サイズ対応

分譲マンション、病院など

工場、倉庫の天井 等

大型サイズ対応

賃貸マンション、社宅など

1世帯向けベランダ用

大型サイズ不可

1枚物(原反)の

最大の大きさ

15m×100m超

 10m×100m超

3m×100m

ネットの耐久性 10年程度 10年程度 5年程度
製網している国 日 本 日 本 ベルギー

当社の はとあみネット(鳩よけネット)は、3種類あります。

はとあみ50ネット

の侵入防止用

耐久性は、10年程度

50mm角目

仕立て 有り無し 選択可
 

はとあみ25ネット

小鳥の侵入防止用

耐久性は、10年程度

25mm角目

仕立て 有り無し 選択可

はとあみ20ネット

小鳥の侵入防止用

耐久性は、5年程度

18mm×20mm角目

仕立て 無し のみ

大規模修繕 時の 3つのパターン と その違い


分譲マンションの管理組合様大規模修繕等鳩よけネットの取り付けを検討される場合、
 
特定の管理会社 や 大規模修繕建設会社 が全てをしきり、相見積り(競争)がない場合、
  
見積り額は、驚くほど高くなる場合があります。
  
 例えば、 高さ 170cm、 横幅 800cm 長方形のベランダに、
 
 一番人気のはとあみ50・仕立て有り を取り付ける際の目安価格は、

  

パターン ① 大手管理会社経由、大手建設会社(元請け)で取り付けをする場合

 鳩よけネット&取付材料代、20,000円程度 他社は、仕立て無し が多いです
 
 管理会社の紹介手数料、20,000円程度  ← はっきり言って 無駄です

 建設会社の紹介手数料、20,000円程度  ← はっきり言って 無駄です

 取り付け業者の工事代、20,000円 ~   ← 実際に工事をする業者の作業代です

 合計が、1ベランダあたり  80,000円 ~

  

パターン ② はとあみ本舗(株)で 購入して、地元の業者さんが取り付ける場合、
 
 
鳩よけネット&取付材料代 20,000円 程度 ( はとあみ本舗の販売目安価格 )

 業者の取付工事代の相場、 20,000円  ~ 個人で依頼した場合の価格) 

 合計が 1ベランダあたり  40,000円 ~ 50,000円


※多くの世帯を一括して施工する場合は、車での移動ロスもなく、予定を立てて集中作業が

 できる為、作業効率が良い分、工事代がぐ~ っと安くなると思います 。

 

パターン ③ はとあみ本舗(株) で 購入して、自分たちで取り付ける場合、

 鳩よけネット&取付材料代が 20,000円 程度 ( はとあみ本舗の販売目安価格 )

 自分たちで取り付ければ、工事代は、0円 

 合計が 1ベランダあたり 20,000円 程度 

  
 

 < 分譲マンションの管理組合様、及び 個人様へ >  

 
管理会社 大規模修繕請負会社 が選んだ業者が出す見積りだけでなく、

見積り額が高い! と思ったら、その工事に適する別の業者をインターネットなどで探して、

見積りを依頼したり、価格相場を確認 されること を 強く お奨めします。

遠慮をすることなく、できれば 複数の業者に見積りを依頼しましょう。

見積り額が、3割減 ~ 半額近く に なることもあるようです。

  
※ はとあみ本舗(株)は、工事作業者は おりませんので 取り付け工事はしておりません。

少人数で 忙しくしておりますので、見積りの為の現地調査にも行けません

多くの箇所の見積り依頼をいただく場合は、見積り依頼者様が、ネットの種類、 見積り

サイズ、枚数、 取り付け材料の要、不要 を わかるようにしていただく必要があります。

 

相見積もり を拒む管理会社、大修繕請負会社は、要注意 かもしれません。

鳩よけネット取付(鳩対策)において、価格相場 専門知識対策効果 を知っている人が

とても少ないので、業者の言いなりになりやすく、後で後悔することもあるようです。

他でも、給水ポンプ、植栽、照明、塗装などは、業者が変わっても問題になることは少ない

ですが、管理組合側 大規模修繕を仕切っている方が、裏(隠れた所)業者から

キックバック(お金)受け取っていることも たまに ありますので、そうなると見積り金額が

高くても特定の業者に決まってしまいます。(実際ありました)

管理組合(住民)は、大切な修繕積立金をセーブするために、自分たちで目を光らさなければ

管理会社、大規模修繕会社からしたら、その管理組合都合のいいお客様 にすぎません。
 
業者任せ 楽で、簡単ですが、その分の費用が高くなることは当然のこと となります。

くれぐれも、大切なお金を無駄にしないように、お気をつけください。

  

実際にいただいた、分譲マンションにお住いの購入者様生の声

鳩の被害を受けている世帯が少数の場合、管理組合全体の(許可)対応は難しいようですね。

S・A様の心情を お察しいたします。 こっそりお役にたてて良かったです。^^
 

 

 建物に足場がある場合は、要注意です。
 
 
1世帯用のベランダに 鳩よけネットを取り付ける作業においては、足場があることは

安全で 楽に取り付け作業ができて いいことが多いのですが、足場撤去時 

足場撤去作業員がネットを 引っかけて破ることがあります ので、注意が必要です。

まとめてネットを設置する場合は、工事関係者(元請け)を通じて、足場撤去時に その作業を

する方々に、ネットを破らないように、気をつけるように注意喚起 をすることが必要です。
  
複数階のベランダ(大型ネット)を取り付ける場合は、足場があったら取り付けできない!

と 思っておいた方がいいのではないかと思います。

その理由は、足場倒壊防止の為のアンカーが建物に 何ヶ所も打ち込まれていますので、

そのアンカーが邪魔になり ネットが下に降ろせません。

2階~3階分でしたら、足場があっても アンカーを抜いて、ネットを下に下ろし、アンカーを

元に戻して、と 無理したら 何とか取り付けできるかもしれませんが、極めて注意が必要です。

 
経験のない素人(業者も含む)の方は、足場があったら簡単にネットの取り付けできると思う

でしょうが、それは、足場のアンカーがじゃまにならない 1世帯用(1階分)だけです。
 
経験ある人(会社)は、現場しだいですが、建物の周りに囲むように足場があったら 

複数階大型サイズ ネットのベランダの全面張りはできない!と判断し、

わざわざ足場が撤去されてから施工します。

そういった重要な注意点は、経験者でないとわからないことなので、お知らせしておきます。